- 2018/9/24
- [お知らせ]
長期停止のお詫びと仮復旧のお知らせ
- 2014/10/22
- [お知らせ]
[追記] サーバーメンテナンスのお知らせ
- 2014/5/25
- [お知らせ]
ランキング復活と負荷軽減のお知らせ
- 2013/7/12
- [お知らせ]
あのお店は
最上階にあって、全面ガラスで出来てて
7月7日には、淀川の河川敷から赤とんぼが
飛来し、特等席で空中に止まってるのが見れた
母が「あの協会の森に行くんだね」と云ってランチを食べた。
ガトーショコラも美味しくて料理はセンスが良くてお洒落。
もう行けなくなった、
そして食べれなくなった、けど、
五感のなかで心で見える美しいものを貰った、
世の中には食べれなくとも見えなくとも
美しい贈り物がある、
それは生きている上で、苦しいとき、元気になれる想い出だ、
永い悲哀と無力感と自己否定感が無くなること、
苦しみから回復すること、
本当に楽になれたよ、
人は弱くて優しいからこそ、失敗したりする、
見えないけど傷ついてたりする、
誰も彼も。
時には、だめだといわれることもしたりするよね、
許せなくて苦しんだけど
やっと、許せた、自分もあなたも。
人は弱いから、失敗を重ねたりする、
でも、未来は終わってないから
歩いて行こう、
何時からでも始めれる、
自分も相手も許そう、
そしてまた
歩き出そう、
希望の光を見ながら、
失ったものもあるけど、
得たものもあるし、
失ったら、また、大事なものが見つかる、
美味しいものでもなく、見えるものでもなく、
心のなかにある優しさを感じたら、
元気に生きていけるようにおもう、
※この詩(ポエム)"あのお店は、"の著作権はmilk strawberry sunさんに属します。
この詩(ポエム)のURL: | |
---|---|
この詩(ポエム)のリンクタグ: |
優しい感想を
ありがとうございます。
それはとても悲しいですね。
わたしも味はわからないけど
コーヒー好きです。
ありがとうございます。
※ここでは2018年5月17日のデイリー表示回数ランキングを表示しています。※同順位者が多すぎる場合はすべてを表示しきれない場合があります。
作者
milk strawberry sun さんのコメント
☆